お肌カサカサ対策③ 専門的なケアの重要性 

体液循環図

こんにちは、TCR新潟ERIです。

シリーズでお届けしている「お肌カサカサ対策」

今日は最終回「専門的なケアの重要性」についてお伝えします。

この冬のお肌乾燥対策のひとつとして、ぜひお役立てください♪

骨格と筋肉が肌に及ぼす影響

骨格や筋肉のバランスが乱れると、血流やリンパの流れが滞り、肌質へ大きな影響を与えます。

例えば、猫背は胸椎の前弯を増加させ、僧帽筋や三角筋など肩甲骨周囲の筋肉に過剰な負担をかけ、首や肩の血流を阻害します。
また、長時間の座り仕事は、腰椎に負担をかけ、腹斜筋や脊柱起立筋の緊張を引き起こし、全身の血流を悪化させる可能性があります。

骨格や筋肉を整えて肌質改善

骨格と筋肉のバランスが整うと、血流とリンパの流れが改善され、肌質の向上が期待できます。

骨格と筋肉が整い、体液循環が向上すると、肌の細胞に十分な酸素と栄養が供給され、新陳代謝が促進されます。結果として、肌の水分量が増え、乾燥しにくい体質へと変化していくのです。

猫背による肌の乾燥とくすみに悩んでいたAさん(50歳看護師)

猫背による胸椎の前弯と肩甲骨周囲の筋肉(僧帽筋、三角筋)の緊張が原因で、肌の乾燥とくすみに悩んでいた。

胸椎の調整と肩甲骨周囲の筋肉のリリースを行い、体液循環を促進。

姿勢が改善され、肩甲骨周囲の筋肉の緊張が解消。血流が改善され、肌のくすみと乾燥が減少した。
肌の状態が良くなり、仕事での自信が高まり、社内でのコミュニケーションが活発になった。

敏感肌に悩んでいたBさん(38歳広告代理店)

長時間のデスクワークによる腰椎の負担と腹斜筋の緊張が原因で、敏感肌に悩んでいた。

腰椎の調整と腹斜筋のストレッチ。肌の健康を目指した施術で血流を促進。

腰椎の負担が軽減され、腹斜筋の緊張が和らぎ、血流が改善。肌の敏感さと乾燥が減少した。肌の調子が良くなり、日々の生活においても積極的になり、仕事のクリエイティビティが向上した。

肌の衰えを感じていたCさん(43歳学校教師)

運動不足による脊柱と腰椎のバランスの乱れにより、肌質が低下していた。

全身の筋膜リリースとストレッチを行い、肌の再生力を促進。

筋肉のバランスが改善され、脊柱と腰椎の圧力が軽減。肌の血流が向上し、肌のツヤが回復した。肌の状態が向上し、クラスでの教える楽しさが増し、生徒たちとの関係も良好になった。

肌の弾力性の低下に悩んでいたDさん(35歳ショップスタッフ)

長時間の立ち仕事による脚の筋肉の緊張が原因で、肌の再生機能が低下していた。

脚と腰椎の筋肉のリリースと調整し、肌の潤いの改善を促進。

脚の筋肉の緊張が和らぎ、血流が改善されたことで、肌のくすみが減少し、弾力性が回復。
肌の健康が改善されたことで、日勤や夜勤を通してもエネルギー溢れる毎日を送ることができるようになり、来店客への対応にもより一層の情熱を注げるようになった。

肌のたるみに悩んでいたEさん(52歳主婦)

運動不足と姿勢による肩甲骨と脊柱のバランスの乱れが原因で、肌の弾力が低下していた。

肩甲骨と脊柱周辺の筋肉をリリースし、肌の活性化を促進。

肩甲骨と脊柱のバランスが改善され、肌の血流が向上。肌のたるみが減り、潤いが戻った。
肌の若々しさが戻ったことで、自信が増し、家族との交流機会が増えた。

まとめ

整体は、骨格と筋肉のバランスを整えることで血流を改善し、肌の乾燥や老化を防ぐ効果が期待できます。これらのケアは、肌だけでなく自分への自信につながり、仕事や私生活にも積極的に取り組めるようになるのです。

生活習慣の改善や正しい呼吸法のアドバイスも

ご予約電話番号:025-384-4049

LINE予約ボタン
LINE QRコード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次